南青山ミルロッシュビル
- 住所
- 港区南青山5丁目3-5 地図をみる
- 最寄り駅
- 表参道徒歩6分、外苑前徒歩16分
- 竣工
- 1993年07月
- 規模
- 地上6階・地下1階建て
階数 | 坪数 | 賃料 + 共益費 |
敷金・保証金 / 礼金 | 入居日 | 検討 | 詳細 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6階 | 171.34坪 (566.41m²) |
お問合せ下さいオーナー様のご希望により賃料を公開できない為、お気軽にお問い合わせください。 (坪 : -) |
相談 / 無 | 即時 | 検討する | 詳細 |
階数 | 坪数 | 賃料 + 共益費 |
敷金・保証金 / 礼金 | 入居日 | 検討 | 詳細 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
7-8階 | 129.09坪 (426.77m²) |
お問合せ下さいオーナー様のご希望により賃料を公開できない為、お気軽にお問い合わせください。 (坪 : -) |
12ヶ月 / 無 | 相談 | 検討する | 詳細 | |
7-8階 | 285.16坪 (942.67m²) |
お問合せ下さいオーナー様のご希望により賃料を公開できない為、お気軽にお問い合わせください。 (坪 : -) |
12ヶ月 / 無 | 相談 | 検討する | 詳細 |
階数 | 坪数 | 賃料 + 共益費 |
敷金・保証金 / 礼金 | 入居日 | 検討 | 詳細 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2階 | 147.17坪 (486.51m²) |
3,090,570円 (坪 : 21,000円) |
8ヶ月 / 無 | 即時 | 検討する | 詳細 | |
3階 | 119坪 (393.39m²) |
2,499,000円 (坪 : 21,000円) |
8ヶ月 / 無 | 即時 | 検討する | 詳細 |
階数 | 坪数 | 賃料 + 共益費 |
敷金・保証金 / 礼金 | 入居日 | 検討 | 詳細 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
5階 | 52.18坪 (172.49m²) |
1,399,642円 (坪 : 26,822円) |
12ヶ月 / 1ヶ月 | 相談 | 検討する | 詳細 |
階数 | 坪数 | 賃料 + 共益費 |
敷金・保証金 / 礼金 | 入居日 | 検討 | 詳細 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1階 | 59.53坪 (196.8m²) |
1,785,820円 (坪 : 29,998円) |
12ヶ月 / 無 | 即時 | 検討する | 詳細 |
階数 | 坪数 | 賃料 + 共益費 |
敷金・保証金 / 礼金 | 入居日 | 検討 | 詳細 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2階 | 74.66坪 (246.8m²) |
1,343,880円 (坪 : 18,000円) |
6ヶ月 / 2ヶ月 | 即時 | 検討する | 詳細 |
階数 | 坪数 | 賃料 + 共益費 |
敷金・保証金 / 礼金 | 入居日 | 検討 | 詳細 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8階 | 58.82坪 (194.45m²) |
1,458,736円 (坪 : 24,800円) |
12ヶ月 / 無 | 2022年09月上旬 | 検討する | 詳細 |
WEB非公開物件がございます
オーナー様ご希望によるWEB非公開の物件もございます。
先ずは条件などお知らせ頂けましたら、非公開物件含めピッタリのオフィスをご提案させて頂きます。具体的な物件がお決まりでない場合でも問題ございません。無理なお勧めはしておりませんので、お気軽にお問い合わせください。
0120-095-889
【営業時間】月~金曜日/9:00~18:00
ご来店も歓迎です
オフィス移転は社内・社外ともに非公開に行われることが殆どです。そのためアットオフィスでは、基本的に訪問によるコンサルティングを行っておりますが、ご来店の相談も歓迎です。
※お一人おひとりに親身にご対応させて頂きたい為、要予約とさせて頂いております。ご来店の際は先ずは下記よりご予約下さい。
需要の高い外苑前駅の賃貸オフィス相場:外苑前駅の周辺はとりわけ若者に人気が高く、スタイリッシュな飲食店やアパレルショップなどが集積しているエリアです。また外資系企業の乗り入れも多く、海外の有名ブランドの日本法人がこの外苑前駅の周辺に事務所を構えていたりもします。外苑前駅にはとりわけファッション関係の出店が多く、またスタイリッシュなイメージからか斬新なビルもたくさん建っています。しかしもともと賃貸オフィスの物件数自体が多くなく、一方で需要の高さもあるため賃料相場は常に高めを推移しています。こうした賃貸オフィス賃料の高さから、事務所を移転する企業も少なくなく、近年では空室率が少しばかり上昇している傾向にもあります。とりわけ大口の賃貸オフィスについて空室率の上昇が激しく、したがってオフィス探しの選択の幅は広がっているとも言えます。このエリアのブランド的なイメージも強いせいか、常に人気の高いエリアであり、空室率が少しばかり目立つとはいえ、なおもオフィス需要の高い状態が続くと予想されます。