相互ビル
物件ID: 22481- 住所
- 東京都墨田区錦糸4丁目16-17
地図をみる
- 最寄り駅
- 錦糸町徒歩7分, 錦糸町徒歩5分, 亀戸徒歩13分
- 竣工
- 1991年4月
- 規模
- 地上6階・地下1階建て
【営業時間】月~金曜日/9:00~18:00
検索結果 48棟68フロア
三経85は、江東橋2丁目にあるオフィスビルです。錦糸町駅から徒歩4分の駅近物件です。1993年に竣工しました。鉄骨鉄筋コンクリート造により耐震性に優れています。エレベーターが1基あります。個別空調付きです。男女共用トイレがあります。クリニックとして利用できます。24時間利用が可能です。周辺には飲食店やショッピングモール、美容サロンがあります。近隣には店舗ビルやビジネスホテルが立ち並んでいます。裏通りに面していますが、専門店が並ぶ商店通りです。交通量が穏やかでパーキングがあるため、歩行者や車が利用しやすいエリアです。
ビルのおすすめポイント
錦糸町プライムタワーは、錦糸町駅と亀戸駅の中間あたりにあり、京葉道路から、横十間川沿い少し入った場所にある大型オフィスビルです。都立墨東病院のちょうど向かいにあり、非常にわかりやすい立地にあります。1994年に竣工、2014年に共用部のリニューアルが行われおり、エントランスや水回りは非常に綺麗です。ワンフロアは、350坪強で、出入り口が複数あります。無柱の長方形の間取りでレイアウトも取りやすいです。男女トイレ別で共用部にあり、各階にリフレッシュコーナーがあります。目の前が川のため、眺望の抜け感も良く明るい室内です。
JR線「錦糸町駅」前面にある「錦糸町駅前」交差点の角地にある竣工1990年の大型の賃貸オフィスビルです。「京葉道路」沿いにあり、服飾、雑貨、飲食店が多くあるエリアの中でも数少ないハイグレードオフィスビルです。1階には「みずほ銀行」が入居しており、アナウンスもしやすいです。 1フロア約318坪ありますが空調は個別となり、床は高さ100mmのフリーアクセスフロア仕上げとなります。 設備としては、エレベーターが3機、個別空調、鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)がございます。 地下に平置きと機械式両方の駐車場もございます。
墨田区江東橋4丁目計画は、江東橋4丁目にあるオフィスビルです。錦糸町駅から徒歩4分の駅近物件です。住吉駅からは徒歩8分です。2025年に竣工しました。店舗やクリニックとして利用できます。周辺には飲食店やコンビニ、三井住友銀行があります。
物件のおすすめポイント 東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅から徒歩2分の場所にございます。 2023年7月にリニューアル工事でフルリノベーション済の白を基調とした物件でございます。 地上5階建ての新耐震物件となります。
オーナー様ご希望によるWEB非公開の物件もございます。先ずは条件などお知らせ頂けましたら、非公開物件含めピッタリのオフィスをご提案させて頂きます。具体的な物件がお決まりでない場合でも問題ございません。無理なお勧めはしておりませんので、お気軽にお問い合わせください。
オフィス移転は社内・社外ともに非公開に行われることが殆どです。そのためアットオフィスでは、基本的に訪問によるコンサルティングを行っておりますが、ご来店の相談も歓迎です。
※お一人おひとりに親身にご対応させて頂きたい為、要予約とさせて頂いております。ご来店の際は先ずは上記よりご予約下さい。
錦糸町駅周辺の賃貸オフィス相場について:錦糸町駅と言えば、東京の東部エリア最大の商業地域として非常に高い人気を誇るエリアとなります。アルカタワーズやオリナスタワーなどの大型オフィスも多く、賃貸オフィス相場としても高めとなっています。交通の便としてはJR総武線を始めとして都営大江戸線や東京メトロ半蔵門線が利用できるので、都心部の主要なオフィス街へ抜群の足回りが利点となります。また生保系の大型ビルが多いのも特徴であり、千葉方面を管轄している支店が多く入居していることでも有名な地域です。賃料としては駅前から離れて京葉道路沿いや蔵前通り沿いであれば安めとなる傾向があります。錦糸町駅周辺となれば入居競争率も高いために、少し離れるとずいぶんとお得感があります。スカイツリーが近いことや亀有エリアの再開発の影響もあって、オフィス需要は増加傾向にあります。そのために元々活気のある商業地域ですが、賃貸オフィス相場はこれからも上昇傾向だと言えるでしょう。