タイム24ビル
物件ID: 13908- ポイント
テレコムセンター駅すぐの大型物件です。上層階には研修室や食堂などもあり、設備の充実した施設となっております。貨物用のエレベーターも完備され、搬入の多い企業様にもおすすで、湾岸の眺望はとても綺麗です。
- 住所
- 東京都江東区青海2丁目4-32
地図をみる
- 最寄り駅
- テレコムセンター徒歩2分, 東京国際クルーズターミナル徒歩7分, 青海徒歩11分
- 竣工
- 1996年1月
- 規模
- 地上19階・地下1階建て
【営業時間】月~金曜日/9:00~18:00
検索結果 157棟322フロア
テレコムセンター駅すぐの大型物件です。上層階には研修室や食堂などもあり、設備の充実した施設となっております。貨物用のエレベーターも完備され、搬入の多い企業様にもおすすで、湾岸の眺望はとても綺麗です。
*おすすめポイント* 木場駅から徒歩2分の立地の所在しています。 1993年8月竣工の新耐震基準ビルです。 天井高2500mm、OAフロア(50㎜)、EV1基、個別空調、24時間機械警備等の設備がございます。 ビル敷地内に平面駐車場もございます(空き状況は要確認)。
豊洲駅ほぼ直結の37階建のランドマークビルです。NTTデータの本社が入居しています。 エレベーターは高層用と低層用に分けられているため、移動もスムーズです。 共用部に男女別トイレが完備されていたり、駐車場も完備されております。 あいプラザやららぽーと豊洲が近隣にあるため、ランチをするには困りません。
1階にコンビニなどの店舗が入居している物件です。
木場メディカルモール開業物件は、東陽3丁目にあるオフィスビルです。木場駅から徒歩2分の駅近物件です。2023年に竣工しました。エレベーターが1基あります。内装がないスケルトン物件です。クリニックとして利用できます。周辺には飲食店や専門店、クリニックがあります。近隣にはオフィスビルやマンションが立ち並んでいます。歩道の広い大通りにあるため、見通しの良い場所です。専門店やバス停があるため、オフィスワーカーや歩行者が通りやすいエリアです。
永代ダイヤは、永代1丁目にあるオフィスビルです。門前仲町駅から徒歩8分の駅近物件です。水天宮前駅からは徒歩10分です。1991年に竣工しました。エレベーターが6基あります。個別空調付きです。男女別トイレがあります。駐車場があります。周辺には飲食店やコンビニ、みずほ銀行があります。近隣にはオフィスビルが立ち並んでいます。裏通りに位置していますが、専門店が並ぶ大通りに出やすいため、車や歩行者の移動に便利なエリアです。
門前仲町レジデンス参番館は、富岡1丁目にあるマンションビルです。門前仲町駅から徒歩3分の駅近物件です。2010年に竣工しました。鉄骨鉄筋コンクリート造により耐震性に優れています。設備や家具が付いた居抜き物件です。店舗や飲食店として利用できます。周辺には飲食店や専門店、コンビニがあります。周辺にはオフィスビルや店舗ビルが立ち並んでいます。歩道が広い大通りに面しているため、見通しの良い場所です。専門店やバス停がある通りのため、歩行者や自転車が通りやすい利便性の良いエリアです。
物件のおすすめポイント 東京メトロ東西線の東陽町駅より徒歩9分です。 1989年築、鉄骨鉄筋コンクリート造りで地上7階建てです。 エレベーターは3基あり、貨物用もございます。 フラッパーゲート及び貸室ごとにセキュリティがあり、安心してご使用いただけます。 1階にはコンビニや食堂があり、便利です。 平置き駐車場も備えてあります。 営業車の多いテナント様にも大変おすすめです。 目の前にはゴルフ練習場がございます。
錦糸町プライムタワーは、錦糸町駅と亀戸駅の中間あたりにあり、京葉道路から、横十間川沿い少し入った場所にある大型オフィスビルです。都立墨東病院のちょうど向かいにあり、非常にわかりやすい立地にあります。1994年に竣工、2014年に共用部のリニューアルが行われおり、エントランスや水回りは非常に綺麗です。ワンフロアは、350坪強で、出入り口が複数あります。無柱の長方形の間取りでレイアウトも取りやすいです。男女トイレ別で共用部にあり、各階にリフレッシュコーナーがあります。目の前が川のため、眺望の抜け感も良く明るい室内です。
りんかい線『東京テレポート駅』徒歩3分のオフィスビルとマンションが混在する都心のビジネスゾーンに所在する21階建て(地下1階)の高層オフィスビルです。各階に大きな窓が設けられた開放的なデザイン、セキュリティ面は有人警備員の常駐や監視カメラ設置などが整っています。
こちらの物件は門前仲町駅、木場駅共に徒歩10分圏内のアクセスの良い物件です。 全て共用部リニューアル予定(2022年7月)です。 保証会社加入で敷金なしでご紹介可能です。 お部屋自体は非常にレイアウトの取りやすく、採光性も良いお部屋です。 EV3基(内1基7F専用)、駐車場付き、OAフロア。
東西線「木場駅」徒歩1分、1フロア354坪です。地下1階、地上6階の構造で竣工年数は1987年4月になります。新耐震となります。男女別トイレ、機械警備、エレベーターは3基となっております。 【おすすめポイント】 ・駅徒歩1分の好立地。交通利便性の高いビルです。 ・地下1階には駐車場も完備。スロープでトラックなどの荷物搬入経路にも使えます。 ・トイレリニューアル済み大変きれいです。
東西線「東陽町駅」徒歩7分。別館と本館に分かれおりますが、1フロアで最大600坪程度確保可能です。 地下1階、地上8階の構造で竣工年数は1990年1月の新耐震基準になります。 主な設備は男女別トイレ、機械警備、エレベーターは本館4基別館2基となっております。 空調は個別空調です。 【おすすめポイント】 ・別館は天井高が約2.8メートルあり大変開放感があります。230坪確保可能です。 ・90坪程度から分割可能です。企業の成長フェーズに応じて内部増床を繰り返す形で柔軟に対応できます。
豊洲駅徒歩3分、基準階900坪の超大型オフィス。豊洲エリアの著名ビルです。角地・大通り沿いに面しており、1階は車のショールームが入居しており、視認性抜群。オフィス以外に店舗やクリニックなど複合施設も入居しております。貨物用EVや搬入スペースも多種多様な用途に対応できる建物となっております。室内は天井も高く、最新の設備を整えており、柱などもないため開放的な空間を用意しております。ヘビーデューティーゾーンなどもあり荷重にも対応しております。区画にもよりますが、窓面からは海も見え、眺望も最高。エントランスも吹き抜けになっており共用スペースなども設置されております。
2021年8月末に竣工でゆりかもめ線「市場前」駅直結の物件です。リムジンバスで羽田空港や成田駅にも直結です。ビルの内部には、交流から打ち合わせまで多様に使えるラウンジや用途に応じて選べる会議室・セミナールームなどがあり社員の方のコミュニケーションを深める多彩な共用スペースが特徴です。他にも入居者様の生産性を高めるための工夫が随所にあります。多面採光の室内は分割も可能でレイアウトの組みやすいお部屋になっております。東京メトロ有楽町線豊洲駅より無料シャトルバスもございます。 エントランスがガラス張りになっているほか、オフィスフロアも中央が吹き抜けになっており開放感あふれるビルでございます。
オーナー様ご希望によるWEB非公開の物件もございます。先ずは条件などお知らせ頂けましたら、非公開物件含めピッタリのオフィスをご提案させて頂きます。具体的な物件がお決まりでない場合でも問題ございません。無理なお勧めはしておりませんので、お気軽にお問い合わせください。
オフィス移転は社内・社外ともに非公開に行われることが殆どです。そのためアットオフィスでは、基本的に訪問によるコンサルティングを行っておりますが、ご来店の相談も歓迎です。
※お一人おひとりに親身にご対応させて頂きたい為、要予約とさせて頂いております。ご来店の際は先ずは上記よりご予約下さい。
割安感の強い江東区の賃貸オフィス相場:江東区は東京の中でもいわゆる下町と呼ばれるエリアに位置しています。このエリアは近年、東京で行われるさまざまな開発の中心ともいうべきエリアになっており、築地市場の移転による豊洲エリアの大規模な開発や、東京オリンピックの開催決定による臨界副都心開発など、成長著しい地域です。賃貸オフィスの相場としては、こうした種々の開発にもかかわらず、江東区全体で見ればそれほど高まっているというわけではありません。ただ、日本橋に隣接しているエリアは区の中心にあり、このあたりの賃料相場は上昇傾向にあると言えます。江東区の中でもオフィス街としての印象が強い、錦糸町駅付近のエリアも賃貸オフィスの相場が高い傾向にあります。とはいえ、江東区全体で見ると、また交通の利便性や将来性を含めて考えると、他の区に比べてかなりの割安感があると言えます。しかしまた今後も開発が進んでいけば、賃料相場はますます上昇傾向になっていくことが予想されます。