逗子・葉山駅の賃貸オフィス・賃貸事務所
検索結果 2棟12フロア
現在 1 ~ 2 棟 / 全 2 棟
WEB非公開物件がございます
オーナー様ご希望によるWEB非公開の物件もございます。先ずは条件などお知らせ頂けましたら、非公開物件含めピッタリのオフィスをご提案させて頂きます。具体的な物件がお決まりでない場合でも問題ございません。無理なお勧めはしておりませんので、お気軽にお問い合わせください。
ご来店も歓迎です
オフィス移転は社内・社外ともに非公開に行われることが殆どです。そのためアットオフィスでは、基本的に訪問によるコンサルティングを行っておりますが、ご来店の相談も歓迎です。
※お一人おひとりに親身にご対応させて頂きたい為、要予約とさせて頂いております。ご来店の際は先ずは上記よりご予約下さい。
逗子・葉山駅について
駅名と立地の概要 京浜急行逗子線の終点である「逗子・葉山駅」は、2020年に「新逗子」から改称されました。逗子市の中心部に位置し、約200メートル北にはJR横須賀線の逗子駅があり、両駅が駅前エリアを形成しています。北口にはホームと高架橋でつながった駅ビルがあり、南口は市役所側に位置しています。 交通の便利さ すべての列車が始発となっているため、通勤や通学においてもほぼ座ることが可能です。また、隣接する逗子駅との連携により、首都圏へのアクセスも良好です。 自然と観光 逗子・葉山駅周辺は、海と山に囲まれた自然豊かな環境が特徴です。葉山御用邸が近くにあり、このエリアは警察の警備が厳重で治安も良好です。観光客も多く訪れるため、おしゃれな飲食店やカフェが点在し、特に葉山・三浦方面を訪れる際の拠点として人気があります。 子育て支援と教育環境 逗子・葉山駅周辺には、小児科や保健センター、小学校などの子育て支援施設が充実しています。これにより、子育て世代にも非常に住みやすいエリアとなっています。 日常生活の利便性 駅周辺にはスーパーや商店街があり、日常の買い物も非常に便利です。地域全体が温暖な気候に恵まれており、1年を通して快適に過ごすことができます。 道路と観光シーズンの混雑 一方で、駅周辺の区画整備は十分に進んでおらず、道が複雑になっているため、初めて訪れる方には少々分かりにくいかもしれません。また、海水浴シーズンには観光客が増加し、道路も混雑することが多いです。 地域の魅力と課題 逗子・葉山駅は、近隣の鎌倉市や横須賀市、葉山町に比べてマイナーな存在かもしれませんが、その静かな環境と高い生活利便性は大きな魅力です。自然と都会の利便性を両立させた生活を求める方にとって、非常に魅力的なエリアです。