イーストサイドビル
物件ID: 33644- 住所
- 東京都台東区柳橋1丁目1-11
地図をみる
- 最寄り駅
- 浅草橋徒歩5分
- 竣工
- 1988年10月
- 規模
- 地上6階建て
【営業時間】月~金曜日/9:00~18:00
検索結果 313棟440フロア
ビルのおすすめポイント グリーンオーク御徒町ビルは2006年1月耐震補強工事済、3路線3駅使用可仲御徒町駅から徒歩1分の駅近物件です。3駅以上利用できる好立地です。機械警備完備。耐震補強工事済み。
ビルのおすすめポイント 浅草橋西口ビルは浅草橋駅から徒歩1分の駅近物件です。1986年に竣工の耐震オフィスビルです。機械警備完備。
ビルのおすすめポイント ルート東上野ビルは5駅利用可能、営業・通勤フットワーク最適!!御徒町駅から徒歩4分の駅近物件です。3駅以上利用できる好立地です。1999年に竣工の耐震オフィスビルです。勿論、24時間利用可能です。
清洲橋通り沿いにあり3駅7路線利用可能なロケーションです。基準階面積約340坪の室内は、無柱でレイアウト効率が良く。3方向に窓があり明るい室内です。トイレ、給湯室はリニューアル済み、照明は専有部・共用部共にLED化しております。1991年に竣工の耐震オフィスビルで24時間利用可能、24時間警備員常駐のビルです。月極駐車場はビル内にあります。
上野広小路駅から徒歩1分、上野駅からも徒歩5分圏内の好立地です。中央通りに面し、通行人からの視認性を確保できます。2020年竣工の新しい物件のため、清潔感があり印象が良さそうです。室内は奥行きのある長方形で、レイアウトが取りやすい間取りです。飲食店、クリニックなど幅広い業種でご相談可能でございます。
ビルのおすすめポイント 駒形ウインドビルは蔵前駅から徒歩2分の駅近物件です。3駅以上利用できる好立地です。1993年に竣工の耐震オフィスビルです。機械警備完備。
ビルのおすすめポイント 大手町建物浅草橋駅前ビルは浅草橋駅前の好立地、黒の御影石とガラスで存在感あり浅草橋駅から徒歩2分の駅近物件です。3駅以上利用できる好立地です。1994年に竣工の耐震オフィスビルです。機械警備完備。
ビルのおすすめポイント 秋葉原新高第一生命ビルは電気街に隣接御徒町駅から徒歩5分の駅近物件です。3駅以上利用できる好立地です。1989年に竣工の耐震オフィスビルです。勿論、24時間利用可能です。
ビルのおすすめポイント プラチナビルは稲荷町駅から徒歩3分の駅近物件です。3駅以上利用できる好立地です。1988年に竣工の耐震オフィスビルです。月極駐車場がビル内にあります。
上野駅近くの好立地。大通り沿いに面しており事務所はもちろん店舗系業種も幅広く対応可能な建物です。 クリニックなども入居しており、大通り沿い側に袖看板を掲載できる点も魅力のひとつです。 室内は整形無柱なオフィスでレイアウト効率も高い物件になります。 EVは2基完備しており、管理良好の綺麗な物件です。 幅広い業種の方におすすめの物件でございます。
オーナー様ご希望によるWEB非公開の物件もございます。先ずは条件などお知らせ頂けましたら、非公開物件含めピッタリのオフィスをご提案させて頂きます。具体的な物件がお決まりでない場合でも問題ございません。無理なお勧めはしておりませんので、お気軽にお問い合わせください。
オフィス移転は社内・社外ともに非公開に行われることが殆どです。そのためアットオフィスでは、基本的に訪問によるコンサルティングを行っておりますが、ご来店の相談も歓迎です。
※お一人おひとりに親身にご対応させて頂きたい為、要予約とさせて頂いております。ご来店の際は先ずは上記よりご予約下さい。
上野・秋葉原が熱い!!台東区の賃貸オフィスの相場:台東区は、上野・浅草地域を有しており、秋葉原も近いところにあります。上野・秋葉原の賃貸オフィスの相場については、上昇傾向にあるといえます。その背景には、山手線周辺での営業所などのオフィスが集中していることがあります。また、秋葉原については、もともと家電量販店が多いイメージがある街でしたが、近年の大規模な再開発がなされ、IT企業に人気の場所となっていますので、相場が高くなっている傾向にあります。一方、台東区でも浅草周辺は交通の便もいいのですが、その割には賃貸オフィスの相場は上がっているというわけでもなく、狙い目であるといえます。空室率でいきますと、上野・秋葉原地域については、空室率が低く、オフィスを確保するのが難しい状況にあります。一方で、浅草地域については、空室率の変化はそれほどありません。以上が相場概要ですが、東京で拠点に構えようと考えている企業にとって、上野を中心として台東区はかなりニーズが高い地域です。