- ポイント
月島NRビルは、中央区月島3丁目に位置し、1991年に竣工された耐震構造のオフィスビルです。このビルは、月島駅から徒歩6分、勝どき駅から徒歩7分という利便性の高い立地にあります。その立地から、西海岸通りや隅田川沿いに位置するため、来客時のアクセスの良さは特に魅力の一つです。 基準階面積は約60坪で、区画ごとに間取りが異なります。これにより、様々な業種・規模の企業が最適なオフィススペースを見つけることができます。また、一部のフロアでは、南側、または南側と東側の2面にバルコニーが付いており、業務中でも気分転換が容易にできる環境が整っています。 月島NRビルは再開発が進むエリアにあり、今後さらにオフィスや店舗の需要が高まることが予測されます。周辺は住居が多い比較的閑静な環境で、集中して仕事に取り組むことが可能です。また、月島もんじゃストリートが近くにあり、飲食店などの利便性も良好です。 ビル内には月極駐車場が完備されており、機械警備によるセキュリティも整っています。オフィスからは隅田川を一望できるため、オフィス環境としても最高のロケーションを誇ります。共用部に男女別のトイレが設置されている点も、快適なオフィスライフを支える重要な設備の一つです。 新しいマンションの建設が進み、居住人口が増加しているこのエリアは、ビジネスの拠点としても、また従業員の生活環境としても魅力的な条件を備えています。月島NRビルは、そのような環境の中で、企業が成長し続けるための優れたオフィススペースを提供します。
勝どき/晴海(中央区)の男女トイレ別の賃貸オフィス・賃貸事務所
検索結果 11棟24フロア
- ポイント
晴海アイランドトリトンスクエアX棟は、東京都中央区晴海1丁目に位置する、2001年竣工のモダンなオフィスビルです。地上44階、地下4階建てのこのビルは、新耐震基準に適合した鉄骨造及び鉄骨鉄筋コンクリート造で、高い安全性を誇ります。約550坪の無柱空間を提供するフロアは、東京~大手町方面や海側の景色が見渡せ、自然光が豊富に入ることで快適なワーキングスペースを実現します。 立地においては、都営大江戸線の勝どき駅から徒歩4分、東京メトロ有楽町線の月島駅からも徒歩圏内というアクセスの良さ。さらに、勝どき駅からは世界初の運河を渡る動く歩道トリトンブリッジを経由して直接アクセス可能です。この地域は、再開発により近代化された街並みと自然が調和する、ビジネスと生活の利便性を兼ね備えたエリアとして人気を集めています。 設備面では、OAフロアや個別対応空調システム、光ファイバー導入済みといった最新のオフィスニーズに対応。エレベーターは乗用24人乗り30基、非常用3基、オフィスロビー駐車場用2基の計35基を設置し、大規模ビルながらもスムーズな移動が可能です。また、ビル内には貸会議室やリフレッシュスペースを完備し、エレベーターホールにはスターバックスが入居するなど、ビジネス利用に便利な環境が整っています。 晴海アイランドトリトンスクエアX棟は、優れた耐震性、抜群のアクセス、充実した設備を誇る先進的なオフィスビルです。ビジネスの拠点として、また企業イメージを高める象徴的なロケーションとして、多くの企業にとって理想的なオフィス環境を提供します。
- ポイント
勝どきサンスクエアビルは、東京都中央区勝どき1丁目に位置する、1996年に竣工された大型オフィスビルです。耐震性に優れた鉄骨鉄筋コンクリート造で、現代の建築基準に適合しており、安心してビジネスを行うことができます。この物件の特筆すべき点は、勝どき駅から徒歩1分という抜群のアクセスの良さです。さらに、月島駅へも徒歩10分の距離にあり、有楽町線と都営大江戸線の2路線が利用可能で、都内主要部への移動が容易になっています。 ビル内には8基のエレベーターが設置されており、待ち時間を最小限に抑えることが可能です。基準階面積は約241坪あり、約20坪からの分割利用も対応可能で、様々な企業のニーズに応える柔軟性を持っています。また、全フロアで光ファイバーとOAフロアに対応しているため、高速インターネット環境を必要とするビジネスにも適しています。 セキュリティ面でも24時間有人警備が行われており、残業や夜間の作業でも安心して利用できます。勝どき駅A1出口から直結しているため、雨の日でも濡れずにアクセス可能で、日々の通勤にも便利です。 周辺環境も魅力の一つで、ビル内外には飲食店、カフェ、クリニック、郵便局などがあり、ビジネス利用者だけでなく、一般の来訪者にも便利です。また、勝どきは現在、大規模な都市開発が進行中で、今後の発展が期待されるエリアです。このような環境の中で、勝どきサンスクエアビルは、企業が成長するための理想的な拠点となるでしょう。 勝どきサンスクエアビルは、その立地、設備、セキュリティ、周辺環境の全てにおいて、企業が活動するための最適な条件を備えています。ビジネスの拠点として、また将来性のあるエリアでの事業展開を考えている企業にとって、最良の選択肢の一つであることは間違いありません。
- ポイント
Daiwa月島ビルは、東京都中央区月島4-16-13に位置する、1996年竣工のオフィスビルです。この物件は、地上5階建てで、総延床面積は3,077.51坪に及びます。建物の構造は鉄骨造であり、新耐震基準に適合した耐震性能を有しています。これはテナントにとって、安全性の面で大きな安心材料となります。 ビルの所在地である月島エリアは、勝どき駅から徒歩3分、月島駅からも徒歩8分という非常に便利な立地にあります。この地域は、都営大江戸線を利用可能で、東京都心へのアクセスが容易です。さらに、周辺には飲食店やコンビニ、銀行などが充実しており、ビジネス利便性が高いエリアと言えます。 Daiwa月島ビル自体は、ワンフロアが500坪を超える広々としたオフィススペースを提供しています。床は高さ75㎜のOAフロアを採用しており、床荷重は400㎏/㎡とされています。この広々としたスペースとフレキシブルな床構造は、多様なオフィスレイアウトや、高度なITインフラの導入に適しています。また、個別空調システムが導入されているため、各テナントは独自の快適な空調環境を管理できます。 ビル内には3基のエレベーターが設置されており、そのうち1基は人荷用であり、オフィスビルとしての機能性を高めています。セキュリティ面では、機械警備と有人警備の併用体制を採用し、テナントの安全を守ります。また、ビル内に駐車場が併設されているため、来客や社員の方々の利便性を高めています。 Daiwa月島ビルの外観はグレーの外観で、エントランスは御影石を採用しており、重厚感のあるデザインが特徴です。このビルは、安全性、機能性、アクセスの良さを兼ね備え、さらに周辺環境の利便性も高いため、さまざまなビジネスの拠点として最適な選択と言えるでしょう。
- ポイント
晴海アイランドトリトンスクエアW棟は、東京都中央区晴海1丁目に位置する現代的なオフィスビルです。2001年に竣工し、新耐震基準に基づいて建設されたこのビルは、安全性と機能性を兼ね備えたビジネス環境を提供します。地上19階、地下1階からなり、総延床面積は約9,563坪に及びます。基準階の貸室面積は約308.91坪で、天井高2,700mmと広々としたオフィス空間を確保しています。 アクセス面では、都営大江戸線「勝どき駅」から徒歩4分、東京メトロ有楽町線および都営大江戸線「月島駅」からも徒歩圏内という非常に便利な立地にあります。また、周辺は再開発により美しく整備されており、緑豊かなリバーサイドエリアとしても知られています。 オフィスビルとしての設備も充実しています。20人乗りのエレベーターが4基(低層用)、20人乗りのエレベーターが4基(高層用)、24人乗りのエレベーターが1基(非常・貨物用)の計9基が設置されており、ビル内の移動もスムーズです。さらに、床荷重は300kg/m?(一部500kg/m?)を確保し、OAフロア(H100mm)やセントラル+個別対応空調など、現代のオフィスニーズに応える設備が整えられています。 セキュリティ面では、24時間機械警備と有人警備が導入されており、エントランスの開閉時間は平日8時から20時までとなっていますが、オフィスの使用および入退室は24時間可能です。ビル内には駐車場も完備しており、40台収容可能です。 周辺環境も魅力的で、ビル内外には多数の飲食店や商業施設、ATMやコンビニ、さらには郵便局や銀行支店もあり、日常のビジネスニーズに応える設備が整っています。また、銀座エリアまで徒歩圏内という立地は、ビジネスだけでなくショッピングやレジャーにも便利な環境を提供します。 晴海アイランドトリトンスクエアW棟は、その立地、設備、安全性を考慮すると、中央区晴海エリアでビジネスを展開する企業にとって理想的なオフィス環境を提供するビルと言えるでしょう。
- ポイント
BR月島1ビルは、1989年に竣工した、地上7階・地下1階建てのオフィスビルで、新耐震基準に基づく施工がなされた安全性の高い物件です。中央区月島1丁目、清澄通りから一本入った立地に位置し、月島駅から徒歩2分というアクセスの良さが特徴的です。このビルは、濃いグレーのタイル壁が印象的で、上階がセットバックされたデザインが現代的な雰囲気を醸し出しています。 物件の基準階は約113坪で、長方形に近い間取りが特徴であり、男女別トイレは貸室外に設置されています。入居者と来客の利便性を高めるため、ビル内にはエレベーターが2機設置されており、1フロア1テナントの構成となっています。また、1階のエントランスには自販機が設置されており、シンプルながら機能的なロビーが迎え入れます。裏手には駐輪スペースがあり、自転車通勤を希望する入居者にも配慮されています。 周辺環境も魅力的で、隣接するキャピタルゲートプレイスザ・タワーにはコンビニやカフェ、飲食店が入居しており、日々のランチや買い物に便利です。また、地域名物のもんじゃ焼きのお店が多く並ぶ月島もんじゃストリートが近く、賑やかな雰囲気の中で食事や交流を楽しむことができます。郵便局や銀行ATMも徒歩圏内にあり、日常の業務に必要なサービスが揃っています。 交通の利便性も高く、都営大江戸線と東京メトロ有楽町線の2路線が利用可能な月島駅が至近にあります。さらに、隅田川沿いは桜の名所としても知られており、春には美しい桜を楽しむことができます。 BR月島1ビルは、利便性と機能性を兼ね備えたオフィスビルとして、多様な業種の企業に適しています。特に、学習塾など来客が多い業種からのニーズが高く、ビジネスの拠点として最適な環境が整っています。立地の良さ、充実した設備、そして周辺環境の魅力を活かし、あなたのビジネスをさらに発展させることができるでしょう。
- ポイント
ピアウエストスクエアサウスウイングビルは、東京都中央区佃一丁目に位置する、1993年竣工のオフィスビルです。この物件は、大川端リバーシティエリアの開発に伴い建設された、風格あるエントランスが特徴的な大型ビルです。ビルの立地は、月島駅から徒歩7分、八丁堀駅から徒歩11分と、複数の駅が徒歩圏内にあるため、交通アクセスの良さはテナントにとって大きなメリットです。 構造について、ピアウエストスクエアサウスウイングビルは鉄骨鉄筋コンクリート造りであり、耐震性に優れています。オフィス環境として重要なのが、OAフロアを採用している点です。床下にケーブルを入れることができるため、オフィス空間がすっきりと保たれ、作業効率の向上に寄与します。 また、このビルは個別空調システムを導入しており、各テナントが好みの温度設定を行えるため、快適なオフィス環境を維持しやすくなります。さらに、高速通信を支える光ファイバーの導入で、ビジネスにおけるコミュニケーションがスムーズに行われます。 エレベーターは6基設置されており、ビル内の移動の利便性が高められています。加えて、平置き駐車場が完備されており、車での通勤やビジネス利用にも配慮されています。 セキュリティ面では、管理人が常駐しているため、日常的なメンテナンスやセキュリティの管理において、テナントは時間を取られることがありません。これはビジネス運営において、安心感と効率性の向上につながります。 ピアウエストスクエアサウスウイングビルは、その立地、設備、構造など、ビジネス運営に欠かせない多くの利点を備えています。こうした特性を活かし、テナントは快適で効率的なオフィス環境を実現できるでしょう。ビジネスのさまざまなニーズに応えるこのビルは、次のオフィス選びにおいて、優れた選択肢の一つです。
- ポイント
ピアウエストスクエアノースウイングビルは、東京都中央区佃1丁目に位置する、1993年竣工の大型オフィスビルです。この物件は、新耐震基準に準拠して建設された鉄骨鉄筋コンクリート造であり、安全性に優れていることが特徴です。ビル内には6機のエレベーターが設置されており、床下にケーブルを納められるOAフロアを採用しているため、オフィス内をすっきりと整理整頓できます。また、男女別トイレが完備され、管理人が常駐しているため、メンテナンスやセキュリティ面でも安心してご利用いただけます。 立地に関しては、有楽町駅から徒歩9分、八丁堀駅から徒歩11分と、複数の駅からのアクセスが便利で、月島駅からも徒歩12分の距離にあります。この地域は「リバーシティ21」として知られる水辺と緑豊かなエリアの中心に位置しており、ビジネス環境としてだけでなく、快適な職場環境を求める企業にとっても魅力的な場所です。 ビル内には駐車場が設けられており、来客用や従業員用としての利用が可能ですが、空き状況についてはお問い合わせが必要です。クリニック向けの物件としても推奨されており、フリーレント物件として初期費用を抑えることができる点も、スタートアップ企業や拡張を計画する企業にとって大きなメリットとなるでしょう。 周辺には飲食店や専門店、コンビニが点在しており、日々の業務に必要なものが容易に入手できる便利さを備えています。ピアウエストスクエアノースウイングビルは、その耐震性、利便性、そして緑豊かな立地条件を兼ね備えた、ビジネスの拠点として理想的な環境を提供します。お探しの企業様には、ぜひ一度ご内覧いただき、この物件の全ての魅力をご自身の目でお確かめください。
- ポイント
パークタワー勝どきミッドビルは、東京都中央区勝どき4丁目に位置する、2023年8月に竣工した現代的なオフィスビルです。この物件は地下2階、地上45階建てで、基準階面積は約600坪となっており、大型のオフィスニーズに対応可能な設計となっています。この物件の最大の特徴は、アクセスの良さにあります。東京都大江戸線勝どき駅からは徒歩1分という、非常に便利な立地条件を有しており、東京地下鉄有楽町線月島駅からも徒歩13分と、複数の路線が利用可能です。 構造においては、鉄筋コンクリート造を採用し、新耐震基準を満たす安全性の高いビルであることが特徴です。ビル内には6基のエレベーターが設置されており、高層階でもスムーズな移動が可能です。また、機械警備と光ファイバーが完備されており、24時間使用可能であることから、多様なビジネスニーズに応える環境が整っています。貸室内は個別空調とOAフロアを完備し、床荷重は500㎏/㎡と、ヘビーデューティーゾーンでは800㎏/㎡まで対応可能です。これにより、様々な業種の企業が高いレイアウト効率と共に快適なオフィス空間を実現できます。 立地面では、リバーサイドに位置しており、勝どきエリアの自然環境を享受しながら、都心へのアクセスが容易な点も魅力の一つです。勝どき駅に直結しているため、雨の日でも濡れずにオフィスへアクセスできる利便性も備えています。 パークタワー勝どきミッドビルは、その高い安全性、優れたアクセス性、快適なオフィス環境を提供することで、企業の成長をサポートする理想的なオフィス空間と言えるでしょう。立地の良さと革新的な設備が融合したこの物件は、ビジネスの拠点として、または新たな事業展開の場として、多くの企業にとって魅力的な選択肢になることでしょう。
- ポイント
晴海プライムスクエアビルは、東京都中央区晴海2-1-40に位置する2012年竣工の現代的な賃貸オフィスビルです。このビルは地上17階建てで、基準階の貸室面積は約694坪に及びます。建物は無柱空間で、天井高2,850mmとなっており、空間のレイアウトが容易に行える設計となっています。また、地下階はなく、エレベーターは15基設置されており、効率的な人の移動が可能です。 晴海プライムスクエアは、都営大江戸線「勝どき駅」から徒歩約10分というアクセスの良好さが特徴です。また、東京BRT「晴海BRTターミナル」からも徒歩2分と、公共交通機関を利用した移動が便利な立地にあります。この地域は中央区晴海エリアに位置し、ビジネス街としての発展が見込まれるエリアです。 ビルの設備として、個別空調・OAフロア・男女別トイレが完備されています。また、東京都主導の再開発により、外構の緑化が行われており、ビル周辺は比較的落ち着いた環境になっています。ビル内部では、省エネルギーを意識したLED照明が共用エリアに適用されており、環境に配慮した設計がなされています。さらに、防災機能も充実しており、非常用発電機や防災倉庫を備えているため、万が一の事態にも対応可能です。 晴海プライムスクエアビルは、その立地、設備、環境対策など、ビジネスニーズに対応した多角的な魅力を備えています。ビルのデザインはガラス張りであり、外観も洗練された印象を与えます。これらの特性は、企業がオフィスを構える際の魅力を高め、晴海エリアでのビジネスの成功に貢献するでしょう。
- ポイント
KDX晴海ビルは、東京都中央区晴海3-12-1に位置する、2008年2月に竣工した地上11階建て(地下1階を含む)の賃貸オフィスビルです。鉄骨造のこの物件は、新耐震基準に対応した制震構造を採用し、安全性を重視した設計となっています。基準階面積は約260坪で、広々としたコの字型のオフィススペースを提供しており、各階に男女別トイレ、給湯スペース、自販機コーナーなどが設置されています。 ビルのエントランスは平日7:30~19:00の間開放され、高い格調を持つデザインが来訪者を迎えます。セキュリティ面では、24時間対応の非接触型ICカードシステムと機械警備、有人警備の併用により、セキュリティレベルの高さを確保しています。また、機械式駐車場が39台分設けられており、ビル内には高速通信に対応した光ファイバー設備も完備されています。 立地に関しては、都営大江戸線勝どき駅から徒歩9分、東京メトロ有楽町線月島駅からは徒歩15分と、アクセスの良さも魅力の一つです。周辺は大型オフィスビルが多く立ち並ぶエリアでありながら、黎明橋公園のような緑豊かな場所も近く、落ち着いた環境で働くことが可能です。また、晴海トリトンスクエアや晴海客船ターミナルなど、利便性の高い施設も身近にあります。 KDX晴海ビルは、その新耐震基準に適応した安全性、充実した設備環境、便利な立地条件を兼ね備え、ビジネスの拠点として最適なオフィスビルです。都心へのアクセスの良さと、働く人々のニーズに応える設備、安心感を提供するセキュリティ対策など、ビジネスにおける多様な要求に応える環境が整っています。
現在 1 ~ 11 棟 / 全 11 棟
WEB非公開物件がございます
オーナー様ご希望によるWEB非公開の物件もございます。先ずは条件などお知らせ頂けましたら、非公開物件含めピッタリのオフィスをご提案させて頂きます。具体的な物件がお決まりでない場合でも問題ございません。無理なお勧めはしておりませんので、お気軽にお問い合わせください。
ご来店も歓迎です
オフィス移転は社内・社外ともに非公開に行われることが殆どです。そのためアットオフィスでは、基本的に訪問によるコンサルティングを行っておりますが、ご来店の相談も歓迎です。
※お一人おひとりに親身にご対応させて頂きたい為、要予約とさせて頂いております。ご来店の際は先ずは上記よりご予約下さい。