中原区(川崎市)の耐震基準の賃貸オフィス・賃貸事務所
検索結果 4棟17フロア
- ポイント
JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩1分 南武線・横須賀線・東急東横線の3線利用可能な好アクセス・好立地の物件です。 竣工は1990年10月、構造は鉄骨鉄筋コンクリート造(一部鉄筋コンクリート造)、8階建て地下2階建てです。 空調は個別空調、エレベーターは乗用6基、非常用が1基ございます。基準階618坪の大型オフィスですが、分割も可能で 様々な用途のオフィスニーズに応えるハイスペックビルです。
- ポイント
仮)武蔵小杉PJは、2023年竣工の地上4階建て賃貸オフィスビルです。各線武蔵小杉駅から徒歩4分で、新耐震基準をクリアしています。ビルや住宅の多いエリアに立地していますが、近代的で洗練された外観により視認性は抜群です。貸室は1階で、142.17坪および204.16坪の2区画となります。事務所仕様ではありますが、店舗としての用途でもご相談可能です。OAフロアのため用途に合わせたレイアウトができ、使い勝手のよいフロアとなっています。設備としては、男女別トイレがあります。当ビル周辺は業務に集中しやすい閑静で落ち着いた環境ですが、コンビニやスーパー、飲食店、ドラッグストアが至近にあり、通勤やランチタイムには困らない便利なロケーションです。
現在 1 ~ 4 棟 / 全 4 棟
WEB非公開物件がございます
オーナー様ご希望によるWEB非公開の物件もございます。先ずは条件などお知らせ頂けましたら、非公開物件含めピッタリのオフィスをご提案させて頂きます。具体的な物件がお決まりでない場合でも問題ございません。無理なお勧めはしておりませんので、お気軽にお問い合わせください。
ご来店も歓迎です
オフィス移転は社内・社外ともに非公開に行われることが殆どです。そのためアットオフィスでは、基本的に訪問によるコンサルティングを行っておりますが、ご来店の相談も歓迎です。
※お一人おひとりに親身にご対応させて頂きたい為、要予約とさせて頂いております。ご来店の際は先ずは上記よりご予約下さい。
中原区について
### 川崎市中原区の魅力と利便性 川崎市中原区は、川崎市のほぼ中央に位置し、幸区や高津区に隣接するエリアです。人口約26万人を擁し、特に武蔵小杉周辺では再開発が進んでおり、世帯数も増加中です。このエリアは、豊かな自然環境と優れた都市機能が融合した住みやすい地域として注目を集めています。 ### 充実した公共交通網 中原区の交通アクセスは非常に優れています。主要な鉄道駅として武蔵小杉駅があり、南武線、横須賀線、東急東横線、目黒線が通っています。これにより、都心や横浜方面へのアクセスが格段に良く、通勤や通学に非常に便利です。また、鉄道以外にもバス路線が充実しており、エリア内外への移動がスムーズです。 ### 豊かな自然とレクリエーション施設 中原区は自然環境にも恵まれており、多摩川や等々力緑地、井田山などの自然スポットがあります。特に等々力緑地は、「等々力釣池」や「等々力緑地ふるさとの森」などの自然環境だけでなく、「等々力陸上競技場」や「等々力アリーナ」といったスポーツ施設も整備されています。これにより、週末や休日にはリフレッシュできる環境が整っています。 ### 商業施設と企業の集積 中原区には多くの企業が拠点を構えており、ビジネス環境も整っています。例えば、麻生フオームクリート株式会社、帝国通信工業株式会社、東計電算株式会社、富士通株式会社、アルファシステムズ株式会社、東京応化工業株式会社など、様々な業種の企業が集積しています。これにより、ビジネスチャンスも豊富です。 ### 生活利便性の高さ 武蔵小杉エリアを中心に、商業施設や飲食店、医療機関、教育施設などが充実しており、生活の利便性も高いです。特に再開発により新しいショッピングモールや複合施設が次々とオープンし、住民の生活を豊かにしています。 このように、川崎市中原区は豊かな自然と都市機能を兼ね備えたエリアであり、住みやすさとビジネスの利便性が高い地域として非常に魅力的です。新規開業や店舗運営を考える方にとっても、非常に適したロケーションと言えるでしょう。