リードシー浅草橋ビル9階の賃貸情報
37.49 坪
(123.93m²)
※このサイトに記載がある賃貸条件は、敷金・保証金などの預かり金を除き、別途消費税がかかります。
リードシー浅草橋ビルの建物概要
設備詳細
空調 | - |
---|---|
トイレ | - |
床仕様 | - |
エレベータ | 1 基 |
駐車場設備 | - |
その他 | 機械警備 / クリニックモール / 新耐震基準 / クリニック / セットアップ / フリーレント |
ストリートビュー
アクセスマップ
リードシー浅草橋ビルのこだわり
リードシー浅草橋ビルは、2023年に竣工した東京都台東区浅草橋2-29-2に位置する新しいオフィスビルです。このビルは、都営浅草線およびJR総武線の浅草橋駅から徒歩わずか2分から3分の距離にあり、東京都心のアクセスの良さと、複数の交通網を利用できる利便性を兼ね備えています。この立地はビジネスの機会を広げる上で大きな利点となります。 ビルの設計においては、鉄骨造地上9階建ての構造で、新耐震基準を満たした堅牢な建築がなされています。これにより、テナントは安全性の高いオフィス環境で業務に専念することができます。また、ビルは江戸通りに面した角地に位置しており、視認性が非常に高い点も特長です。企業のブランドイメージを高める上で、このような立地条件は大きなメリットとなり得ます。 オフィス内部においては、基準階貸室面積が約41.97坪となっており、ワンフロア・ワンテナントの利用が可能です。これにより、テナントは独立性とプライバシーを保ちつつ、自社のニーズに合ったオフィス環境のカスタマイズが可能です。また、個別空調、OAフロア、男女別トイレ、給湯室などの設備も充実しており、快適なオフィスライフをサポートします。さらに、セキュリティシステムも充実しており、24時間利用可能な点もビジネス運営の柔軟性を高めます。 周辺環境もビジネスの拠点として非常に魅力的です。浅草橋エリアは、オフィスビルや飲食店が多く立ち並ぶ活気のある地域で、ランチやアフター5の利便性も高いです。さらに、近隣にはみずほ銀行や三菱UFJ銀行の支店もあり、ビジネス上の金融取引にも便利です。また、隅田川が近いため、花火大会のシーズンには特別な雰囲気の中で業務を行うこともできます。 リードシー浅草橋ビルは、その最新の設備、安全性、アクセスの利便性、そして周辺環境の充実さを考慮すると、多様なビジネスニーズに応える理想的なオフィスビルです。新しいビジネスの拠点として、または企業の成長を支える環境として、テナントにとって大きな価値を提供します。
お電話でもお気軽にお問い合わせください
WEB非公開物件がございます
オーナー様ご希望によるWEB非公開の物件もございます。先ずは条件などお知らせ頂けましたら、非公開物件含めピッタリのオフィスをご提案させて頂きます。具体的な物件がお決まりでない場合でも問題ございません。無理なお勧めはしておりませんので、お気軽にお問い合わせください。
ご来店も歓迎です
オフィス移転は社内・社外ともに非公開に行われることが殆どです。そのためアットオフィスでは、基本的に訪問によるコンサルティングを行っておりますが、ご来店の相談も歓迎です。
※お一人おひとりに親身にご対応させて頂きたい為、要予約とさせて頂いております。ご来店の際は先ずは上記よりご予約下さい。
浅草橋/蔵前/浅草エリアでリードシー浅草橋ビルに似た条件の物件
読込中...
リードシー浅草橋ビルと同じ最寄駅の物件
読込中...