川崎駅東口にある1フロア300坪超えの大型オフィスビルです。 1階に郵便局があり使い勝手も良いです。 分割もしている物件で小さい区画だと20坪から数百坪まで柔軟な貸方が可能となっております。 設備はもちろん充実しており、天井も高く、室内は柱もないためレイアウト効率も抜群です。 搬入用EVもあるため搬入が多い企業にも最適な物件となっております。 川崎駅屈指のハイグレードビルになり、大変おすすめの物件になります。 共有部に男女別トイレがあり、就業環境も抜群です。
川崎区の賃貸オフィス・賃貸事務所
検索結果 56棟124フロア
1階は店舗、2階以上はコンパクトな事務所が入居に向いているお勧め物件です!外観も室内もマンションの仕様になっており、会社を立ち上げたばかりの企業にうってつけです。複数フロアを契約して、分室する使い方も場合によってピッタリだと思います。京急川崎駅が最も最寄りで5分もあれば到着可能です。JR川崎駅へも十分徒歩圏内で利便性も申し分ないです。 大通りや歓楽街から一本入ったところになるため、静かな環境で就業いただくこと可能です。
JR川崎駅から徒歩5分と京急川崎駅から徒歩3分ほどの立地にございます物件です。館内にコンビニ2店舗、飲食店6店舗、弁当屋、キッチンカーも付いてます。ビルは地下2階付地上24階で1995年5月竣工になります。駐車場も月極駐車場とtimesで一時利用の駐車場も付属されており、時間貸し会議室もありかなり充実した室内になっています。管理室もついており、エレベーターは高層階用と低層階用と各6基ついています。セントラル空調で9:00〜18:00の作動になっており、延床面積は51,093坪になっております。地下1階に喫煙室や打ち合わせスペース、シミュレーションゴルフも出来る施設が付いており、テナント様向けに充実しているお勧め物件でございます。
川崎テックセンターは、堀川町にあるオフィスビルです。川崎駅からは徒歩6分の駅近物件です。京急川崎駅からは徒歩6分です。1988年に竣工しました。鉄骨鉄筋コンクリート造により耐震性に優れています。エレベーターが11基あります。床下にケーブルやコンセントを納められるOAフロアです。フロアや区画ごとに管理できるセントラル空調付きです。24時間利用が可能です。周辺には飲食店やコンビニ、フィットネス施設があります。近隣にはオフィスビルがあります。隣接した建物が少なく、多摩川沿いの大通りに面しているため、見通しの良い場所です。駅前の商業地に位置するため、利便性のあるエリアです。
川崎25は、南幸町3丁目にあるオフィスビルです。川崎駅から徒歩10分の駅近物件です。尻手駅からは徒歩13分です。1993年に竣工しました。鉄筋コンクリート造により耐震性に優れています。エレベーターが1基あります。個別空調付きです。男女共用トイレがあります。店舗やクリニックとして利用できます。周辺には飲食店や専門店、クリニックがあります。近隣には店舗ビルやマンションが立ち並んでいます。歩道の広い大通りに面しているため、見通しの良い場所です。専門店が並ぶ商業地に位置するため、利用しやすいエリアです。
京急川崎駅徒歩2分、JR川崎駅から徒歩5分の好立地物件です!重厚感溢れるオフィスビル!ビルの外観や共用部分、室内等リニューアルされているので、綺麗な今風の内装が施されています。川崎エリアでは著名ビルのひとつです。駅近と大型物件、小さい区画も用意しておりバリュエーション豊富な物件となっております。エントランスや共用部もリニューアル済みで築浅同様かなりグレード高い建物となっております。機械式駐車場と地下1階に倉庫も付いており、事務所用途に凄く最適かと思います。
パレール三井は、東田町にあるオフィスビルです。川崎駅から徒歩7分の駅近物件です。京急川崎駅から徒歩7分です。1990年に竣工しました。鉄筋コンクリート造により耐震性があります。エレベーターは6基です。セントラル空調のため、静かで快適な環境で作業できます。床下にケーブルを入れるOAフロアで、すっきりとした空間です。駐車場があります。周辺に飲食店や専門店、コンビニがあり、急用時も困りません。郵便局や市役所に近いため、手続きが楽に済みます。大通りの交差点に位置するため、見通しの良い場所です。駅前商業地のため、徒歩で利用しやすいエリアです。
川崎駅から徒歩7分、京急川崎駅から徒歩6分ほどにございます川崎を代表する著名ビルににります。鉄骨・鉄骨鉄筋コンクリート造で、地上21階地下2階付の構造で、1988年2月竣工の新耐震基準になります。ビル内に職域食堂・喫煙所・地下駐車場・コンビニエンスストアもあり、共用部やエントランスもリニューアルされていて、充実感のあるビル内になっています。基準階面積は約600坪の無柱空間になっており、エレベーターも6基付きが2つ低層・上層階行きの設備がございます。
長谷川は、砂子1丁目にあるオフィスビルです。川崎駅から徒歩2分の駅近物件です。京急川崎駅からは徒歩2分です。1968年に竣工しました。鉄筋コンクリート造により耐震性に優れています。個別空調付きです。男女共用トイレがあります。給湯室付きで、必要なときに湯水を利用できます。店舗として利用できます。周辺には飲食店や専門店、コンビニがあります。市役所や銀行も充実しているため、手続き関係も時短で済みます。駅前付近のため、移動にも便利なエリアです。
NEOは、小川町にあるオフィスビルです。川崎駅から徒歩5分の駅近物件です。シルバーに反射した窓が目を引く黒色の建物です。2022年に竣工しました。エレベーターが1基あります。鉄筋コンクリート造により耐震性に優れています。店舗やクリニックとして利用できます。内装がないスケルトン物件です。セキュリティ設備があります。オートロック付きです。周辺には飲食店やビジネスホテル、コンビニがあります。近隣にはショップビルやマンションが立ち並び、大きな交差点角に位置しているため、通行者が多いエリアです。
物件名「EQB大島」は、川崎駅からバスでわずか11分、さらにバス停「大島1丁目」から徒歩2分という好立地に位置する事業用賃貸物件です。新川通り沿いに面しており、視認性抜群のため、ビジネスの拠点として大変魅力的です。川崎駅周辺は商業施設やオフィスビルが立ち並ぶ賑やかなエリアであり、ビジネスの拠点として非常に利便性が高い場所です。 EQB大島は鉄骨造の地上3階建ての建物で、1979年に竣工されました。1階には56.25㎡の店舗事務所があり、賃料は275,000円(税込)です。3階には58.50㎡の事務所があり、賃料は156,000円(税込)と、非常にリーズナブルな価格設定が魅力です。さらに、管理費は3,000円と、コストパフォーマンスに優れています。 川崎駅周辺は、JR京浜東北線や東海道線、南武線が交差する交通の要所であり、都心や横浜方面へのアクセスも非常に良好です。駅前には大型ショッピングモールや飲食店が多数立ち並び、ビジネスパーソンにとっても生活利便性が高い環境が整っています。また、川崎市は近年、再開発が進み、ビジネスの拠点としても注目を集めているエリアです。 この物件は、店舗や事務所としての利用が最適であり、特に新規開業を考えている方や、川崎エリアでのビジネス展開を検討している企業様にとって、非常に有利な選択肢となります。新川通り沿いの視認性の高さは、集客効果を期待できるため、店舗経営にも大変有効です。事務所として利用する場合も、周辺のビジネス環境が整っているため、クライアントとのアクセスもスムーズに行えます。 さらに、物件の立地は川崎市内の主要な商業エリアへのアクセスが容易であり、取引先との円滑なコミュニケーションが図れる点も大きなメリットです。川崎市内の多様なビジネスニーズに応えることができるこの物件は、今後のビジネス展開においても大きな力となるでしょう。 以上のように、EQB大島はビジネスの拠点として多くのメリットを持つ物件です。ぜひこの機会に、貴社の新たなビジネスステージとしてご検討ください。お問い合わせをお待ちしております。
川崎駅や京急川崎駅から徒歩7,8分ほどの立地にございます物件です。チネチッタからかなりお近くの物件の為、通行人からの認知がされやすい立地にある人気物件かと思います。幅広い店舗テナントが入居しており、非常に店舗向けの物件かと思います。エレベーターが1基ついており、エントランス入口にテナント看板も設置可能な造りになっております。各階に小規模で3テナントほどの構成がされており、小規模ビジネスをされる方にはおすすめな物件だと思います。
WEB非公開物件がございます
オーナー様ご希望によるWEB非公開の物件もございます。先ずは条件などお知らせ頂けましたら、非公開物件含めピッタリのオフィスをご提案させて頂きます。具体的な物件がお決まりでない場合でも問題ございません。無理なお勧めはしておりませんので、お気軽にお問い合わせください。
ご来店も歓迎です
オフィス移転は社内・社外ともに非公開に行われることが殆どです。そのためアットオフィスでは、基本的に訪問によるコンサルティングを行っておりますが、ご来店の相談も歓迎です。
※お一人おひとりに親身にご対応させて頂きたい為、要予約とさせて頂いております。ご来店の際は先ずは上記よりご予約下さい。
川崎区について
### 川崎市川崎区 - 企業が集う活気ある商業・工業エリア 川崎市川崎区は、東京都心からのアクセスが良好なエリアで、人口約23万人を抱えています。多摩川の下流に位置し、沿岸部には大規模な工場や製鉄所、火力発電所が集中しており、工業地帯としての一面も持っています。特に工場夜景は美しく、観光スポットとしても人気があります。 川崎駅周辺は、商業施設や娯楽施設が集まる繁華街です。アーケード商店街「銀柳街」や地下街「川崎アゼリア」、複合映画館「チネチッタ」、ショッピングセンター「川崎DICE」など、多彩なお出かけスポットが揃っています。これらの施設は、ビジネスパーソンや家族連れにも非常に便利な立地です。 交通の便も非常に優れており、東海道線、京浜東北線、南武線、京急線が乗り入れており、特に京急川崎駅から大師線を利用することで川崎大師へのアクセスも容易です。川崎大師は初詣の名所として知られており、毎年多くの参拝客で賑わいます。 また、川崎区には多くの企業が本社や拠点を構えることで知られています。例えば、城南進学研究社、プレス工業、東亜石油、三菱化工機、ブライトパス・バイオ、ペプチドリーム、富士電機、昭和電線ホールディングス、日本鋳造など、多岐にわたる業種の企業が存在します。このような企業環境は、新規ビジネスにも大きなチャンスを提供しています。 川崎区は、商業、工業、交通の便が揃ったエリアとして、抜群の立地条件を誇ります。