港北区(横浜市)のフリーレントの賃貸オフィス・賃貸事務所
検索結果 9棟23フロア
AXIS SHINYOKOHAMAビル
物件ID: 31120- ポイント
AXIS SHINYOKOHAMAは、横浜市港北区新横浜に位置する魅力的な賃貸オフィスビルです。新横浜駅から徒歩4分という好立地にあり、アクセスの便利さは抜群です。ビジネスの拠点としての利用に最適な物件で、新横浜の活気あるオフィス街に位置しています。周辺には多くの飲食店やショップが立ち並び、ランチタイムや仕事帰りのひとときを楽しむことができます。 1985年に竣工したAXIS SHINYOKOHAMAは、地上8階建ての堅牢な建物です。新耐震基準を満たしており、安全性に配慮された設計がなされています。2005年には共用部分のリニューアル工事が行われ、さらに2022年には外壁工事も完了しており、現代的で洗練された外観を持つ物件です。エントランスや1階の共用部分は、通行人の目を引くデザインで、訪れる人々に印象を残します。 オフィスフロアは約88坪の広さを持ち、個別空調やOAフロアなど、現代のビジネスニーズに応える設備が整っています。フロアの分割も可能で、柔軟なレイアウトが実現できるため、企業の成長や変化に対応しやすい環境です。また、機械式駐車場も完備しており、車での通勤にも便利です。 AXIS SHINYOKOHAMAの最大の魅力は、その立地です。新横浜はビジネスの中心地として発展を遂げており、多くの企業が集まるエリアです。新幹線の停車駅である新横浜駅が近いため、遠方からのアクセスも容易です。さらに、羽田空港や成田空港へのアクセスもスムーズで、国内外のビジネス展開においても有利な拠点となります。 この物件は、セキュリティ面でも安心です。機械警備システムが導入されており、24時間体制での安全管理が行われています。安心してビジネスに専念できる環境が整っています。 AXIS SHINYOKOHAMAでオフィスを構えることで、新横浜の持つ多様なビジネスチャンスを活かし、企業のさらなる成長を目指すことが可能です。新しいオフィスの開設や移転を検討している方にとって、理想的な選択肢となることでしょう。新横浜の賑やかで活気ある環境で、ビジネスの成功を共に追求してみませんか。
アリーナタワービル
物件ID: 95122- ポイント
2008年5月竣工の鉄骨造・一部鉄骨鉄筋コンクリート造で地下1階付き地上15階建の新横浜駅著名ビル。このエリアでもトップ3には入る大型著名物件です。ハイスペックな設備と圧倒的なグレード感は他を圧倒する建物となっております。エントランスに入ると広々とした空間があり、待ち合わせ用の共用ソファが設置されております。喫煙スペースなども用意されているのも希少価値高い部分となります。室内からは全面ガラス張りのため眺望は最高、周囲に高い建物もないため開放感抜群です。駐車場や自転車置き場なども用意されているため多種多様な業種に人気がある建物となっております。エレベーターは高層用・低層用がそれぞれ3基と荷物用エレベーターが1基付いてあります。天井高は2.7mあり、機械式駐車場も96台駐車可能です。エントランス開閉時間は8:00〜22:00で土日祝を除く時間になっております。
新横浜スクエアビル
物件ID: 36126- ポイント
新横浜駅の著名物件です。駅目の前に位置し全面ガラス張りで視認性抜群の大型オフィスとなっております。大手企業中心に入居しており、豪華なエントランス、最先端の設備機能、駐車場完備など、このエリアのランドマーク的建物となっております。室内からは横浜駅やみなとみらいエリアも眺めることができ、天井2,6mと高く、全面ガラス張りもあり開放感抜群。搬入用EVなども備えられておりますので、多くの企業にマッチした建物となっております。
新横浜ファーストビル
物件ID: 12423サンハマダビル
物件ID: 33683藤和不動産新横浜ビル
物件ID: 32052アーバンセンター新横浜ビル
物件ID: 32370AR新横浜ビル
物件ID: 19743現在 1 ~ 9 棟 / 全 9 棟
WEB非公開物件がございます
オーナー様ご希望によるWEB非公開の物件もございます。先ずは条件などお知らせ頂けましたら、非公開物件含めピッタリのオフィスをご提案させて頂きます。具体的な物件がお決まりでない場合でも問題ございません。無理なお勧めはしておりませんので、お気軽にお問い合わせください。
ご来店も歓迎です
オフィス移転は社内・社外ともに非公開に行われることが殆どです。そのためアットオフィスでは、基本的に訪問によるコンサルティングを行っておりますが、ご来店の相談も歓迎です。
※お一人おひとりに親身にご対応させて頂きたい為、要予約とさせて頂いております。ご来店の際は先ずは上記よりご予約下さい。
港北区について
### 新横浜エリアの魅力と立地の良さ 新横浜エリアは、交通アクセスの利便性と多彩な施設が揃う、ビジネスと生活の両面で優れたエリアです。新幹線の停車駅である新横浜駅を中心に、JR横浜線や東急東横線・目黒線、相鉄新横浜線、地下鉄ブルーライン・グリーンラインが通っており、県外への移動も非常に便利です。このエリアは約35万人の人口を有し、人口・世帯数ともに横浜市内で最も多い地域です。 ### ビジネス拠点としての魅力 新横浜エリアには約7700社の企業が所在し、自動車部品や半導体関連の企業が多く集まっています。例えば、半導体商社のマクニカ・富士エレホールディングス株式会社や、自動車用プレス最大手のユニプレス株式会社など、多くの大手企業が本社を構えています。また、レーザーテック株式会社やリーダー電子株式会社などの技術系企業も多く、ビジネスチャンスが広がるエリアです。 ### 生活環境の充実 新横浜エリアは、マンションなどの新興住宅地が広がっており、住居環境も非常に整っています。子育てにも力を入れており、「ココアプリ」というスマホアプリで地域のイベントやセミナー情報を発信するなど、家族での生活に適した環境が整っています。さらに、横浜アリーナや日産スタジアム、新横浜公園などの施設も充実しており、休日の過ごし方にも困りません。 ### 教育環境と学園都市 日吉駅周辺は慶應義塾大学をはじめとするキャンパス群が多く、学園都市としても知られています。教育環境が整っているため、教育に関心の高い家庭にも非常に魅力的なエリアです。東急東横線沿いは住宅が多く、人気のあるエリアとなっています。 ### 商業施設と観光スポット 新横浜駅周辺には、全国のラーメンを味わえる「ラーメン博物館」や、横浜港周辺の観光ツアーが楽しめるベイクォーター シーバスなど、多くの観光客を引き寄せるスポットがあります。これにより、地域全体が活気にあふれています。 ### まとめ 新横浜エリアは、ビジネスから生活、教育、観光まで多様な魅力を兼ね備えた地域です。